パパママの衣装問題解決!ファミリーフォトの衣装選びはどうしたらいい?
2025/2/13

「ファミリーフォトを撮りたいけど、両親の衣装はどうしよう?」
パパママにとって、七五三や入園入学式などの家族写真撮影は一大イベント。
でも、いざ撮影日が近づいてくると、悩ましい問題が浮上します。
その一つが、両親の衣装問題!
「年齢的にどんな服を着たらいいか分からない」
「自宅にあるもので済ませたいけど、写真映えするか不安」
「レンタル衣装は種類が少ないし、費用も気になる」
そんな悩みを抱えている方は、ぜひこの記事を読んでみてください。
愛知県で人気のフォトスタジオ「ハレこの日スタジオ」が、ご両親の衣装選びのお手伝いをいたします!
▲TOPへ
【1】パパママの衣装問題って何?どんなお悩みがあるの?
お子さまで手いっぱいで自分たちの衣装まで考えられない!という方も多いはず

家族写真を撮りたい気持ちはあるものの、自分たちの衣装で悩んでしまうパパママは少なくありません。特に、以下のような悩みをお持ちの方が多いようです。
1.今の自分に似合う服装が分からない
出産・子育てを経て、とくにママは体型が変化した方も多いはず。今まではラクに袖を通せたジャケットも、産後は入らない!ということも。また、年齢を重ねることによって、今自分に合うテイストの衣装が分からない…という方も少なくないようです。
2.子どもと衣装とテイストが合うか不安
セレモニーで使用するような衣装は持っているものの、お子さまの衣装と雰囲気がマッチしないことも。お子さまの衣装はナチュラルテイストなのに、ご両親だけフォーマルな雰囲気だと、ちぐはぐな印象になってしまいます。
3.費用がかかる
レンタル衣装をしたり衣装を購入したり、親の衣装にお金をかけるのには抵抗がある…という方も少なくありません。お子さまにお金がかかるこの時期、「親の衣装にはできるだけ費用をかけたくない」という方も多いようです。
4.手間がかかる
お子さまの衣装選びや準備だけで手いっぱいなのに、自分の衣装の用意までするのは大変です。自分たちの衣装選びにはできるだけ手間をかけたくない!というパパママも少なくありません。
これらの悩みをシンプルにするために、まずは選択肢を整理してみましょう。
▲TOPへ
【2】自分でコーディネートか衣装レンタル、どちらがいい?
メリットデメリットを理解して素敵な衣装をチョイスしましょう

ファミリーフォトの衣装選びに悩むパパママの解決策として、主に以下の3つの選択肢が挙げられます。
- お手持ちの服でコーディネートする
- 思い切って購入する
- フォトスタジオで衣装レンタルする
それぞれのメリットデメリットを比較していきましょう。また、衣装の選び方のポイントもあわせて解説していきます。
1. お手持ちの服でコーディネートする
お手持ちの服でコーディネートする場合、費用をおさえて気楽に撮影できる反面、スタジオ写真映えや統一感のなさが気になるのがやや難点です。
メリット
- 費用を抑えられる
- 普段から着慣れた服なので、リラックスして撮影に臨める
デメリット
- コーディネートが難しい
- 子どもの衣装と統一感を持たせるのが難しい
衣装の選び方のポイント
色合いは、家族全体のバランスを考えて統一感のあるものを選びましょう。お子さまを引き立たせるため、派手な柄は避けてシンプルな柄を選ぶのが無難です。また、サイズ感を事前にしっかり確認して、季節にあった素材や色合いを選ぶとよいでしょう。
2. 思い切って購入する
ファミリーフォトを機に、衣装を購入するパパママもいらっしゃいます。オフィス等で使う予定がある方にはメリットがある一方、購入費用や手間が気になるところです。
メリット
- 購入した衣装が記念になる
- 衣装によっては普段使いもできる
デメリット
- 購入費用がかかる
- 衣装選びに時間がかかる
衣装の選び方のポイント
衣装の選び方は、お手持ちの服でコーディネートする場合と同じです。衣装の普段使いもお考えのパパママは、オフィスやお子さまの発表会などで着られる服をチョイスするとよいでしょう。
3. フォトスタジオの衣装レンタルを利用する
フォトスタジオでは、それぞれのスタジオごとに異なるコンセプトの衣装を用意しています。スタッフさんがお子さまの衣装にあわせてパパママの衣装をチョイスしてくださるため、気楽に撮影にのぞめる反面、服のサイズや種類には限りがあります。
メリット
- 子どもの衣装とコンセプトを合わせられる
- 専門スタッフが衣装選びをサポートしてくれる
デメリット
- レンタル費用がかかる
- サイズや種類に限りがある
衣装の選び方のポイント
お子さまの衣装とあわせて、パパママの衣装も一緒にスタッフさんに選んでもらいましょう。統一感のあるリンクコーディネートができますよ!
▲TOPへ
【3】ハレこの日スタジオだからできること
お子さまの衣装とあわせてリンクコーデ!

愛知県尾張旭市の【ハレこの日スタジオ】では、衣装選びに悩むパパママのために、様々なサポートをしています。
ナチュラルテイストの和装をご用意
自然光が差し込む店内では、ナチュラルテイストのおしゃれなファミリーフォトを撮影できます。【ハレこの日スタジオ】では、お子さまのハレの日にぴったりの和装スタイルをパパママのためにご用意しています。お子さまに選んだ衣装とマッチするようにコーディネートすることで、統一感のあるファミリーフォトになりますよ。
見栄えもよくフォーマル感もある和装は、お宮参り・七五三・入園入学・卒園卒業など、シーンを選ばず着られます。また、和装は気になる体型もカバーしやすく、妊娠・出産後のボディラインが気になるママにもおすすめです。※スタジオ撮影限定の貸し出し&着付けで、ママは11,000円(税込)・パパは5,500円(税込)
衣装選びのアドバイスも可能
【ハレこの日スタジオ】では着物だけでなく、カジュアルスタイルで撮影するご家族も多くいらっしゃいます。洋服のレンタルはおこなっていませんが、お子様の衣装や撮りたいシーンにあわせて、パパママの衣装の選び方についてもご提案させていただきます。
ママのヘアセット・ポイントメイクサービスも
スタジオのスタイリストが、撮影当日のヘアセット・ポイントメイクを担当いたします。衣装に合うようにスタイリングすることで写真映えもバッチリ。和装のヘアセットは、自分ではなかなか髪型が決まらず苦戦する方も多いため、プロにお任せすれば安心です。※ヘアセットとポイントメイク代は6,600円(税込)
家族の個性を引き出す撮影技術
自然な表情や温かい雰囲気を引き出す撮影技術で、思い出に残る家族写真を撮影いたします。自然光が差し込む広々としたスタジオで、お子さまとご家族のナチュラルな笑顔を引き出します。
充実した撮影プラン
スタジオ撮影だけでなく、ご要望によってはロケーション撮影も可能です。
▲TOPへ
【4】おわりに
家族写真は、家族の絆を深め、一生の思い出として残る大切なものです。
衣装問題を解決して、素敵なスタジオ写真を撮影しましょう。
ハレこの日スタジオは、お客様のファミリーフォトを全力でサポートいたします。
まずは、お気軽にご相談ください。
▲TOPへ
ハレこの日スタジオ
【尾張旭店】
住所:愛知県尾張旭市南本地ヶ原町2-127
TEL:0561-76-7710
【春日井店】
住所:愛知県春日井市六軒屋町3-187
TEL : 0568-29-5545
平日10:00〜18:00
土日祝9:30〜19:00
定休日毎週水曜日(祝日は除く)