ハーフ成人式どう祝う?人気の記念アイデア5選|愛知のパパママ必見
2025/6/3

子どもが10歳を迎える節目、「1/2成人式(ハーフ成人式)」のお祝い方法に悩んでいませんか?小学校でのセレモニーがあるご家庭もあれば、自宅で家族と祝うだけというケースも。とはいえ、せっかくの10歳。思い出に残る特別な記念日にしてあげたいですよね。
この記事では、パパママに人気の1/2成人式のお祝いアイデア5選をご紹介します。さらに、愛知県で記念撮影を検討している方におすすめの【ハレこの日スタジオ】についても詳しく解説します
- 1/2成人式(ハーフ成人式)とは?
- 今どきの1/2成人式(ハーフ成人式)の人気お祝い方法5選
- 「写真で残す1/2成人式」が人気な理由
- 愛知県で撮るなら?【ハレこの日スタジオ】がおすすめ!
- まとめ|1/2成人式は「思い出をかたちに残すこと」が大切
【1】1/2成人式(ハーフ成人式)とは?
10歳を祝う意味とは?成長の節目を祝う理由

1/2成人式(ハーフ成人式)とは、20歳のちょうど半分である10歳を祝う行事です。子どもの成長を振り返り、家族の絆を深める節目として、近年は家庭や学校でのお祝いが広がりを見せています。
なぜ10歳を祝うの?行事の背景と意味
「1/2成人式」は、その名の通り“成人(20歳)の半分=10歳”という節目を祝う行事です。10歳という年齢は、心も体もぐんと成長し、自立への第一歩を踏み出し始める大切な時期。そんなタイミングで改めて「ここまで元気に育ってくれてありがとう」「毎日頑張っているね」と、親から子へ感謝とねぎらいの気持ちを伝えたり、子ども自身も家族への感謝を表したりする良い機会になります。
小学校でも広がる1/2成人式の取り組み
最近では、多くの小学校で「1/2成人式」が学年行事のひとつとして正式に取り入れられるようになってきました。セレモニーでは、子どもたちが将来の夢や10歳までの思い出を発表したり、親への感謝の手紙を読み上げたりする場面もあり、保護者の目には思わず涙が浮かぶことも。
先生やクラスメートの前で堂々と話すことで、子どもたちにとっては「自分の成長を実感する特別な日」となり、自信や自己肯定感を育む貴重な体験になります。また、保護者にとっても、わが子の成長を改めて感じられる感動的な時間となり、家族にとっても大切な節目として記憶に残る行事となっています。こうした取り組みは、地域や学校を問わず全国的に広がりを見せており、今や“第二の通過儀礼”とも言える存在になりつつあります。
【2】今どきの1/2成人式(ハーフ成人式)の人気お祝い方法5選
自分たちにあわせたお祝いスタイルを見つけて

最近では、家庭ごとに個性あふれる「1/2成人式」のお祝いスタイルが増えています。成長を実感できる体験や、記念に残るセレモニーで、10歳という大切な節目をより特別な一日にできますよ!
家族からの手紙・将来の夢を語る時間を作る
10歳という節目は、子どもにとっても親にとっても感慨深いタイミング。そんな大切な日に、パパやママから「生まれてきてくれてありがとう」「見守ってこられてうれしい」といった気持ちを込めた手紙を贈ると、子どもの心に深く残ります。
さらに、子ども自身に「将来の夢」や「これから頑張りたいこと」を話してもらうことで、自己理解が深まり、自信を育むきっかけにもなります。家族で想いを言葉にする時間は、1/2成人式ならではの温かいひとときです。
お祝いディナー・ケーキで家族パーティー
子どもの“10歳”という節目をお祝いするのに、家族で囲むディナーやホームパーティーはとても人気のあるスタイルです。子どもが好きなメニューを用意したり、風船やガーランドで部屋を飾ったりするだけで、いつもの食卓が特別な空間に早変わりします。
さらに、10本のろうそくを立てたバースデーケーキや、1/2成人式のメッセージ入りケーキを用意すれば、写真にも映える記念に。家族のあたたかな時間が、子どもにとって一生の思い出になることでしょう。
子ども本人にプレゼントを贈る
1/2成人式の記念として、子ども本人にプレゼントを贈る家庭も多く見られます。最近では、学校や習いごとで使う実用品よりも、その子の「今の興味」や「好み」を反映したアイテムが選ばれる傾向にあります。
例えば、少し背伸びした気分になれるようなシンプルなアクセサリーや、心に残るような物語の本、将来の夢に関連する文具や雑貨などが人気です。10歳は、子どもから大人への入り口に立つタイミング。そんな年齢ならではの“自分だけの特別なプレゼント”は、きっと思い出深い宝物になります。
家族旅行や体験型イベントに出かける
1/2成人式の記念に、家族旅行や特別な体験をプレゼントするご家庭も増えています。たとえば、近場の温泉旅行でのんびり過ごしたり、ちょっと贅沢なホテルディナーで非日常を味わったり、自然豊かなアスレチック施設やテーマパークで思いきり体を動かすなど、選択肢はさまざま。
こうした“体験型”のお祝いは、モノとは違って記憶に残るのが魅力。特に10歳という節目に家族で共有する時間は、子どもの心に深く刻まれることでしょう。また、旅行先で撮った写真やその時の思い出を形に残しておくことで、いつか振り返る大切な1ページになります。
記念に写真を残す(フォトスタジオでの撮影)
10歳という特別な節目を迎える今、写真という「カタチに残る思い出」はとても価値ある贈り物です。身長や表情、話し方、ちょっと大人びた仕草など、今この瞬間の「成長の証」をしっかりと残すことで、将来見返したときに家族の歩みや絆を実感できるはず。
特にフォトスタジオでの撮影は、プロのカメラマンが自然な笑顔やその子らしさを引き出してくれるため、仕上がりの満足度も高く、家族みんなの宝物になります。背景や衣装、小物にもこだわって、1/2成人式らしい世界観で撮影すれば、まさに「今だけの輝き」を永遠に残すことができます。
【3】 「写真で残す1/2成人式」が人気な理由
10歳の今しかない表情や個性を写す価値
成長の節目である1/2成人式は、写真でしっかり記念に残す家庭が増えています。未来にまで続く家族の絆や子どもの成長を感じられる、大切な思い出づくりとして人気です。
10歳の表情・個性・今しかない姿を記録できる
10歳は、まだあどけなさが残る一方で、自分らしい個性や表情が豊かに表れ始める大切な時期です。この「今だけの魅力」をプロのカメラマンが丁寧に引き出し、一瞬一瞬を美しく切り取ることで、家族にとっても子どもにとってもかけがえのない一生の宝物となる写真が残せます。
家族の絆を形にできる思い出の一枚に
ハーフ成人式の写真は、成長を祝うだけでなく、家族の絆を深める大切な思い出の一枚としても人気です。兄弟や祖父母も一緒に撮影することで、世代を超えたつながりや愛情を感じられ、家族みんなの絆を形に残すことができます。
こうした写真は、家族みんなで見返してほっこりしたり、成長の話で盛り上がったりできる、大切な思い出のひとコマに!気軽に見返せるから、日常の中で家族のつながりを感じやすくなるのも魅力です。
大人になったとき、見返せる「未来の贈り物」になる
大人になってから、ふと1/2成人式の写真を見返すと「あの頃はこんな格好が好きだったな」「こんな遊びが好きだったな」と懐かしく感じられます。写真はその時の気持ちや思い出をギュッと凝縮した、大切な宝物のようなもの。未来のお子さまや家族へのちょっとしたプレゼントになるでしょう。
【4】愛知県で撮るなら?【ハレこの日スタジオ】がおすすめ!
完全貸切スタジオでリラックスできる空間
愛知県でハーフ成人式の記念写真を撮るなら、アットホームで貸切利用ができる【ハレこの日スタジオ】がおすすめ。家族みんながリラックスして撮影できる環境が魅力です。
完全貸切だから自然な笑顔が引き出せる
名古屋市近郊にある【ハレこの日スタジオ】は、完全貸切型のフォトスタジオです。周りを気にせず家族だけの空間で撮影できるため、緊張しやすいお子さまもリラックス。自然光が差し込む明るいスタジオは、まるで自宅のリビングにいるかのような雰囲気です。お子さま本来の笑顔や表情をしっかり引き出します。
衣装・ヘアセットも充実で準備いらず
10歳の成長にぴったり合うナチュラルでおしゃれな衣装が豊富に揃っており、ごきょうだいのカジュアル衣装もレンタルOK。忙しいパパママも準備の手間なく安心して当日を迎えられます。フォーマルすぎない自然体な姿を撮影をするため、トレンド感のある写真に仕上がります。子どもらしい笑顔や表情を引き出す工夫が細部まで行き届いたスタジオです。
2つのシーン撮影で「10歳の今」を残せる
【ハレこの日スタジオ】では、フォトスタジオ内の2つのシーンで撮影を行います。ビビッドカラーの壁紙で10歳ならではのポップな表情を残せる「ポップシーン」や、アンティーク家具に囲まれてまるで絵本の登場人物のような気持になれる「アンティークシーン」など、ご家族やお子さまの好みに合わせてシーンをチョイス。
遊びながら、会話しながら進む撮影は、まさに物語のような1枚を生み出します。サッカーボールやお気に入りのぬいぐるみなど、小物類も持ち込みOK。1/2成人式というテーマで、子どもの「今の好き」や「夢」を写真で表現することも可能です。
愛知県内からアクセスも◎
尾張旭市と春日井市に店舗を構える【ハレこの日スタジオ】は、名古屋市内はもちろん、豊田市からも車で気軽にアクセスできる便利な立地が魅力です。広々とした駐車場を完備しているため、小さなお子さま連れでも安心して来店でき、ゆったりとした時間を過ごせます。家族みんなが無理なく訪れやすい環境が整っています。
【5】まとめ|1/2成人式は「思い出をかたちに残すこと」が大切
1/2成人式の祝い方に決まりはありませんが、大切なのは「今しかない10歳の姿をどう残すか」ということ。手紙でも、食事でも、旅行でも、どんな形でも構いません。でも、写真という「かたち」は、後から何度でも見返せる、家族全員へのギフトになります。愛知県での記念撮影をお考えの方は、【ハレこの日スタジオ】で心に残る1枚を残してみてはいかがでしょうか?
▲TOPへ
平日10:00〜18:00
土日祝9:30〜19:00
定休日毎週水曜日(祝日は除く)